何時も便利屋!お助け本舗東京青梅店ブログを見て頂きありがとうございます。
今回は2階のエアコン取り付け工事になります。
エアコン本体は2階で、室外機は1階地面に設置していきます。
配管の通る穴のたかさが約6メートル(画像)
2分3分管と電源ケーブル、排水ホースをまとめて2階から降ろしている様子です。
この後は、2分管と3分管を室外機に取り付けます。ここで、管を繋ぐときに漏洩材を塗って規定トルクで締め付けます。
間違えますと、ガス漏れの原因になりますので注意!!
後は、電源端子3つを繋ぎ・・・・まだ電源を入れたらいけません。
真空引きをします。
真空ポンプでもって、中のエアーを抜いていきゲージを確認しながらー0.1MPaをさすまでエア抜きをします。
ここまで15~20分待ちます。ー0.1を確認したらチャージングホースの真空ポンプ側バルブを閉めてメモリがこていするか確認します。
問題が無ければ、ガスの送りと受け側バルブを左に一杯開けます。ガスが配管に充満したら早速電源をONにしてエアコンから冷えた風が出ているか確認します。
問題なければ、取り付け完了。
●青梅市
天ケ瀬町、今井、今寺
裏宿町、大柳町、小曾木
勝沼、河辺町、上町
木野下、黒沢、駒木町
沢井、塩船、新町
末広町、住江町
滝ノ上町、千ケ瀬町
大門、富岡、友田町
仲町、長淵、成木
西分町、根ケ布、野上町
畑中、梅郷、東青梅
日向和田、吹上、藤橋
二俣尾、本町、御岳
御岳山、御岳本町
森下町、師岡町、谷野
柚木町、和田町
その他、周辺市区町村